出版物
自治研ちば(バックナンバー)
「自治研ちば」は、自治研センターが年3回(2月、6月、10月)発行している機関誌です。
自治研ちば vol.16(2015年2月)

巻頭言 …理事 千葉県議会議員 網中 肇 |
![]() |
・<第9回千葉県自治研集会特集> (基調講演)暴走する権力と民主主義 …法政大学教授 杉田 敦 |
![]() |
・(パネルディスカッション)
司会…理事長 法政大学法学部 教授 宮﨑 伸光 パネラー…法政大学教授 杉田 敦 パネラー…参議員議員 小西 洋之 パネラー…弁護士 廣瀬 理夫 |
![]() |
・公共の担い手 「NPO法人 成年後見サポートアイ」設立…「NPO法人成年後見サポートアイ」 設立準備会代表 東出 健治 |
![]() |
・連載⑬:数字で掴む自治体の姿 …理事長 法政大学法学部教授 宮﨑 伸光 |
![]() |
・連載④:自治体政策形成のキーワード …主任研究員(法政大学大学院 公共政策研究科客員教授) 申 龍徹 |
![]() |
・<シリーズ千葉の地域紹介> 佐倉市 歴史と文化 一年を通じて花の咲くまち …佐倉市企画政策課 |
![]() |
・千葉県在宅医療等研究会を立ち上げました!
…事務局 |
![]() |
新聞の切り抜き記事から
…研究員 鶴岡 美宏 |
![]() |
今期の入手資料
…編集部 |
![]() |
編集後記
…副理事長 高橋 秀雄 |
![]() |
全ページ一括 | ![]() |