トップページ> 資料目録> 収集図書> 2019年7月~9月
入手資料名 | 著者 | 発行元 |
---|---|---|
北海道自治研究605 2019年統一自治体選挙から見る北海道の課題 | 北海道地方自治研究所 | |
かながわ自治研月報6 議会改革の第2ステージの創造 | 神奈川県地方自治研究センター | |
大規模災害と犠牲者への対応 | 佐藤孝治 | 神奈川県地方自治研究センター |
自治研やまぐちNO90 マルクスと労働時間 | 山口県地方自治研究センター | |
信州自治研329号 人口が減少してどこが悪いのか | 長野県地方自治研究センター | |
とうきょうの自治NO113 外国人労働者政策の現状と課題 | 東京自治研センター | |
自治研なら 125号「時代(とき)の広場」 | 奈良県地方自治研究センター | |
月刊自治研7月号 どうする?「空き家・空き地」対策 | 自治研中央推進委員会 | |
自治研ぎふ123号 2019年度政府予算と地方財政見通しのここが問題! | 岐阜県地方自治研究センター | |
自治研とやまNO109 真に「強い農業」 | 富山県地方自治研究センター | |
新潟自治80 「税」とは何か?そのあり方を考える | 新潟県地方自治研究センター | |
かながわ自治研月報NO178 2019年統一地方選挙の結果を読む | 神奈川県地方自治研究センター | |
ながさき自治研no75 長崎県地方自治研究集会報告 | 長崎県地方自治研究センター | |
とちぎ地方自治と住民556 漂流するイギリスと欧州議会選挙 | 栃木県地方自治研究センター | |
自治総研7月号 君が代起立斉唱拒否による再任用等不合格事件 | 地方自治総合研究所 | |
北海道自治研究606 ヘイトスピーチ問題と表現の自由 | 北海道地方自治研究所 | |
みやざき研究所だよりno96 地方創生の拠点としての廃校活用の可能性 | 宮崎県地方自治問題研究所 | |
フォーラムおおさかno157 維新政治の本質 橋下が言って、考えていたこととは? | 大阪地方自治研究センター | |
クォータリーかわさき通信NO10 生命(いのち)の水は誰が守るのか | 川崎地方自治研究センター | |
第10回共助のまちづくりンポジウム報告集 | 八王子自治研究センター | |
紀要創刊号 | 八王子自治研究センター | |
月刊自治研8月号 児童虐待をどう防ぐのか | 自治研中央推進委員会 | |
自治権いばらき133 2019年度自治体予算 | 茨城県地方自治研究センター | |
信州自治研330号 長野県における基金のありかた | 長野県地方自治研究センター | |
徳島自治112号 どうなるこれからの自治体 | 徳島県地方自治研究センター | |
北海道自治研究607 2019参議院選挙 | 北海道地方自治研究所 | |
とちぎ地方自治と住民557 三府物語ー 都構想とフシアワセ | 栃木県地方自治研究センター | |
自治総研8月号 道路整備とナショナルミニマム | 地方自治総合研究所 | |
かながわ自治研月報8 子どもの虐待を防げーわたしたちにできることはー | 神奈川県地方自治研究センター | |
シンポジウム「カジノ」「水道法改正」「地域交通」 | 横浜地方自治研究センター | |
月刊自治研9月号 AI・RPAと自治体職場 | 自治研中央推進委員会 | |
信州自治研331号 災害から「命を守る」ためには | 長野県地方自治研究センター | |
市政研究19夏204 西成、釜ヶ崎、未来へのまちづくり | 大阪市政調査会 | |
自治研ふくい 67 「ちょっといって講座」50回の歩み | 福井県地方自治研究センター | |
自治研かごしま122 「平成」30年間の日本の政治 | 鹿児島県地方自治研究所 | |
ぐんま自治研ニュースNO139 地方税源の確保・充実と地方交付税の検証 | 群馬県地方自治研究センター |